ケイヒとは
クスノキ科の常緑の高木で、中国、ベトナム、カンボジア、インドネシア、スリランカ、インド南部に分布します。日本には同属のニッケイがあり、樹皮でなく根皮が桂皮の代用として使用された例がありますが現在は市場にはほとんど見られません。薬用及び香辛料などとして食用に使用されます。東洋だけでなく、ヨーロッパでもディオスコリデスの著書に記載があり、医薬品や香辛料として用いられています。テルペノイド系化合物を含む精油やタンニンを含有し、発熱、悪風、自汗、骨節疼痛、経水の作用があると言われ、西欧では温める作用、利尿、通経、解毒、収斂、鎮咳、抗炎症作用があるとされています。最近では、歯周炎菌酵素の抑制作用、抗酸化ならびに活性酸素生産抑制作用、抗潰瘍作用、寄生虫の運動抑制作用、抗腫瘍作用、抗アレルギー作用などの報告があります。
剤形 |
粉末 | 抽出液 | エキス | 粉末 |
商品名 |
(食品原料用)ケイヒ末(殺菌品) | (食品原料用)ケイヒ抽出液 | (食品原料用)ケイヒエキス | (食品原料用)ベトナム産ケイヒ末 |
保存方法 |
直射日光、高温多湿を避けて保存。 | 直射日光、高温多湿を避けて保存。沈殿が発生する場合が有りますが、品質には問題ありません。 | 冷蔵保存。 | 直射日光、高温多湿を避けて保存。 |
包装単位/荷姿 |
10kg | 10kg | 10kg | 10kg |
原生薬換算比 |
- | 約1:1 | 約20:1 | - |
抽出溶媒 |
- | 30%エタノール抽出 | 水 | - |
原材料名 |
乾燥ケイヒ | 乾燥ケイヒ/エタノール | 乾燥ケイヒ/エタノール | 乾燥ケイヒ |
最終商品への表示例 |
ケイヒ末 | ケイヒエキス | ケイヒエキス | ケイヒ末 |
アレルギー特定材料 |
対象外 | 対象外 | 対象外 | 対象外 |
遺伝子組み換え |
対象外 | 対象外 | 対象外 | 対象外 |
賞味期限 |
加工後未開封3年 | 製造後未開封2年 | 製造後未開封2年 | 製造後未開封3年 |
製造国 |
日本 | 日本 | 日本 | 日本 |
由来原料原産地 |
中国 | 中国 | 中国 | ベトナム |
新規受注 |
受付中 | 受付中 | 受付中 | 受付中 |
商品コード1 |
H29021C25F000 | E29021X01F000 | E29021N01F000 | H29021C11F000 |
剤形 |
抽出液 | エキスパウダー | 粉末 | 粉末 |
商品名 |
(食品原料用)ベトナム産ケイヒ抽出液 | (食品原料用)ベトナム産ケイヒエキスパウダー | (食品原料用)ケイヒ末(Cタイプ) | (食品原料用)ケイヒ末(Dタイプ) |
保存方法 |
直射日光、高温多湿を避けて保存。沈殿が発生する場合が有りますが、品質には問題ありません。 | 直射日光、高温多湿を避けて保存。 | 直射日光、高温多湿を避けて保存。 | 直射日光、高温多湿を避けて保存。 |
包装単位/荷姿 |
10kg | 7kg | 10kg、20kg(0.5×40) | 10kg、20kg(0.5×40) |
原生薬換算比 |
約1:1 | 9~11:1 | - | - |
抽出溶媒 |
30%エタノール抽出 | 30%エタノール抽出 | - | - |
原材料名 |
乾燥ケイヒ/エタノール | 乾燥ケイヒ、マルトデキストリン(33%)/エタノール | 乾燥ケイヒ | 乾燥ケイヒ、乾燥桂葉柄 |
最終商品への表示例 |
ケイヒエキス | ケイヒエキス(乾燥ケイヒ/マルトデキストリン) | ケイヒ末 | ケイヒ末(乾燥ケイヒ、乾燥桂葉柄) |
アレルギー特定材料 |
対象外 | 対象外 | 対象外 | 対象外 |
遺伝子組み換え |
対象外 | トウモロコシ(分別品使用) | 対象外 | 対象外 |
賞味期限 |
製造後未開封2年 | 製造後未開封3年 | 製造後未開封3年 | 製造後未開封3年 |
製造国 |
日本 | 日本 | 日本 | 日本 |
由来原料原産地 |
ベトナム | ベトナム | インドネシア | 中国 |
新規受注 |
停止中 | 受付中 | 受付中 | 受付中 |
商品コード1 |
E29021X04F000 | G29021D02F000 | H29021C06F011(10kg入) | H29021C05F021(10kg入) |
商品コード2 |
| | H29021C09F021(20kg入) | H29021C10F021(20kg入) |