漢方処方原料
八味地黄丸エキス(22D・Q)
- 漢方処方名:
- 八味地黄丸(ハチミジオウガン)
| 表示/非表示 | |
|---|---|
| 剤形 | 乾燥エキス |
| 商品名 | 八味地黄丸エキス(22D・Q) |
| 商品名(英) | Hachimijiogan Dry Extract |
| 一般用医薬品承認基準 | - |
| 規格 | 日局 |
| 抽出溶媒 | 水 |
| 原生薬換算比 | 5:1 |
| 応用 | 体力中等度以下で、疲れやすくて、四肢が冷えやすく、尿量減少又は多尿でときに口渇があるものの次の諸症 下肢痛、腰痛、しびれ、高齢者のかすみ目、かゆみ、排尿困難、残尿感、夜間尿、頻尿、むくみ、高血圧に伴う随伴症状の改善(肩こり、 頭重、耳鳴り)、軽い尿漏れ |
| リスク区分 | 第II類 |
| 包装単位 | 受注製造 |
| 備考 |
処方
全量:22g| ジオウ5g | サンシュユ3g | サンヤク3g | タクシャ3g |
| ブクリョウ3g | ボタンピ3g | ケイヒ1g | ブシ末1g |